トップ > 雛人形 > 親王飾り > レギュラー(51〜60cm)
レギュラー(51〜60cm)
-
杏(あん) 藍色
123,800円(税抜)
正絹藍色裏しごき染の上質な装い
流れるような人形フォルムの親王飾り「杏」。
シンプルモダンな飾りは、洋間にも違和感なく溶け込むセットです。
御人形には正絹裏しごき染の生地を着せ付け、
御屏風には、豪華な金襴をガラスパネルにし、
全体を落ち着きある色合...
-
杏(あん) 藍色
115,500円(税抜)
シンプルモダンで桃の節句を彩る
流れるような人形フォルムの親王飾り「杏」。
シンプルモダンな飾りは、洋間にも違和感なく溶け込むセットです。
御屏風には、絹しけ紙を使用。(絹しけとは、たて糸に節のない生糸を使用し、よこ糸に節のある玉糸
を用いて、絹特有...
-
杏(あん) 柿渋染
123,800円(税抜)
柿渋染の上質な装い
流れるような人形フォルムの親王飾り「杏」。
シンプルモダンな飾りは、洋間にも違和感なく溶け込むセットです。
御人形には正絹柿渋染を着せ付け、
御屏風には、豪華な金襴をガラスパネルにし、
全体を落ち着きある色合いに
纏めました。
雛人...
-
杏(あん)
115,500円(税抜)
シンプルモダンで桃の節句を彩る
流れるような人形フォルムの親王飾り「杏」。
シンプルモダンな飾りは、洋間にも違和感なく溶け込むセットです。
御屏風には、絹しけ紙を使用。(絹しけとは、たて糸に節のない生糸を使用し、よこ糸に節のある玉糸
を用いて、絹特有...
-
瑞宝雛(ずいほうびな)
185,000円(税抜)
洗練され清楚な子に育ってほしい
お顔は素焼きし、胡粉を塗り重ねた生地に面相師が丁寧に面相描きし仕上げてあります。
御人形の手も同様な焼き物を使用した高級仕様。
艶やかな衣裳の御人形は華やかな桃の節句を祝うにふさわしい逸品です。
雛人形 / 親王飾り / ...
-
宗雅雛(そうがびな)
300,000円(税抜)
縁起の良い梅柄を手描きにて描きました
優美な雰囲気を醸しだす特選親王
飾りです。艶やかでしっとりとした
印象の友禅衣裳を纏った御人形は
二代目東光の襲名時に製作した特
別な逸品です。御人形以外にも、藤
棚蒔絵香箱を模した収納飾り台や、
江戸時代の陶工野...
-
宝想雛(ほうそうびな) 四角 大
330,000円(税抜)
プレミアム雛人形
経済産業大臣・東京都知事認定の伝統工芸士
柿沼東光とデザイナー大沼敦とのコラボレーション
有職衣裳の艶やかな衣裳をまとったお人形を杉材を
使用した高床飾りにセットしました。
(こちらの商品は人形を収納する事は出来ません。)
衝立は、秋...
-
若菜(わかな)
268,000円(税抜)
春の訪れを告げる爽やかな風
優美な雰囲気を醸しだす特選親王飾り。
正絹ならではの光沢感ある御衣裳に蘇州本手刺繍を施した贅沢な逸品です。
御人形の背景には金沢箔の屏風を配し、御人形をより引き立てる飾りに仕
上げました。親王台や燭台、三宝、菱餅などの御道...
-
匠宝雛(しょうほうびな)
195,000円(税抜)
華やぎと品格を添えるお雛様
東光ならではの洗練されたボディに
京都西陣の老舗金襴問屋、誉勘(こんかん)商店の
最高級正絹西陣織を贅沢に着せ付けたお雛さま。
重厚感ある飾り台に本仕立ての金屏風をあしらい、
御道具には木製の行器(ほかい)と燭台を添えた
御...